看護部長あいさつ

創成東病院は、創成川近くに位置して快適な環境に恵まれた場所にあります。
2021年1月より「医療法人資生会」創成東病院として在宅・訪問ステーション・老健施設・サービス付き高齢住宅・病院と組織が拡大して地域貢献を目指しています。
人々の生活を支える医療の転換期を迎え地域に根ざした拠点病院として「豊かな感性を持ち命の尊厳に基づいた質の高い看護」を展開中です。
人生100年時代に向けて看護の在り方、病院外への視点を広げ様々な場所で職員一人ひとりが自律して活躍ができるように、そして今、働いている職員が働き続けられる環境作り、人材育成中です。
看護職員の業務負担軽減・処遇改善についても他職種と協力して実行中です。
withコロナの時間が続きますが感染防止対策を周知しつつ慣習にとらわれず変化に翻弄されず「親切・丁寧・笑顔」をモット-に20代~60代と幅広い年齢層の職員達が日々大切な命に寄り添っています。
「命のバトンタッチ」の現場で仲間として一緒に働きましょう。
看護部長 登山 美智子
看護部理念・方針
─ 理念 ─
私たちは創成東病院の理念「医療の使命に徹し社会に貢献します」を基盤とし、安全を第一に考え、患者・家族様に信頼される看護・介護を目指します。
─ 方針 ─
- 長期の入院が安全で、安心して過ごせる療養生活環境を提供します。
- 患者様と家族様に寄り添い、心のこもった看護・介護を提供します。
- エビデンスに基づいた安全で質の高い看護を目指します。
看護部概要
項目 | 内容 |
看護部組織 |
看護部長 1名
看護師長 3名
看護主任 5名
看護師 45名
准看護師 5名
介護主任 2名
ケアワーカー 20名
|
看護体制 |
看護単位:3階病棟【一般病棟(障害者施設等入院基本料)10対1】
看護単位:4階病棟【一般病棟(障害者施設等入院基本料)10対1】
訪問看護
|
看護部体制 |
看護方式:チームナーシング・機能別
|
勤務体制 |
2交代制
日勤/8:30~17:00 夜勤/16:00~9:00
|
看護部委員会 |
教育委員会
業務委員会
記録委員会
|
関連委員会 |
医療安全管理委員会
医療機器管理委員会
院内感染対策防止委員会
褥瘡対策委員会
栄養・給食委員会
接遇委員会
災害対策委員会
看護職員負担軽減処遇委員会
|