当院では、理学療法士と作業療法士と言語聴覚士が常勤し、患者さまの身体機能と精神機能の回復を目指して理学療法と作業療法と言語聴覚療法を実施しています。
リハビリテーションの主な対象疾患は、運動器(整形外科疾患等)、脳血管(脳神経外科・神経内科疾患等)、呼吸器(肺疾患、誤嚥性肺炎の予防)です。
リハビリテーション科では、院長の「正しいことを正しく実行する」という方針のもと、患者さまの安全を第一に、院内のルールとマニュアルに従ったリハビリテーションを、丁寧に心を込めて正しく実行することを基本方針としています。入院患者さまに対しては、病棟と連携し、患者さま及び御家族の視点を重視したリハビリテーションを心がけています。また、札幌市の都心部という立地条件を生かし、外来リハビリテーションも実施しています。
理学療法(PT:Physical Therapy)
「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動の実施や、電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加える治療法です。
作業療法(OT:Occupational Therapy)
「作業療法」とは、身体又は精神に障害のある者に対し、社会適応に必要な諸機能の学習と強化を行い、また様々な日常生活課題を用いたアプローチによって心身の障害の軽減をはかる治療法です。
言語聴覚療法(ST:Speech Language Therapy)
「言語聴覚療法」とは、脳卒中や神経疾患などによって起こる言葉の障害のある者に対し、円滑なコミュニケーションが図れるように行う訓練法です。
また、食事でむせたり、うまく飲み込めなくなる嚥下障害に対し、「摂食機能訓練」も行います。